iQOSミントの評判は?レビューとツイートを集めてみた。
毎年、新しいフレーバーを追加するiQOSヒートスティック。
今回は6種類の中で「軽やかな爽快感。」が謳い文句のミントの口コミを集めたので紹介します。
ミントフレーバーは、ほのかなメンソール感売りで、「口臭改善に役立つ」という人もいるくらい香りが良いと評判です。良くも悪くも癖がないので初めてのiQOSにもおすすめです。
比較的女性が好んでいる印象があるミント味ですが、男性のレビューも集めていますので注目してください!
「まだミントは買ったこと無いけど興味はある」という人も、「自分は好きだけど他の人の感想どうなんだろう」と気になるという人もこのページを参考にしてみてくださいね。
口コミは ★(すごく悪い)~★★★(普通)~★★★★★(すごく良い)の5段階評価とその理由。そして総合的な感想を載せています。
48歳女性 徳島県在住
★★★★ (良い)
○理由
もともと、喫煙していた時は1ミリのタバコを吸っていた為、あまり刺激のあるタイプは避けたいと思って比較的軽いタイプであったのでミントを選びました。
○総合的な感想
iQOSに変えたのは、ここ2週間前です。以前吸っていた紙巻きのタバコに比べてよかったところは、まず臭いが残りにくい事です。客商売している事から臭いが気になっていました。周りからは、ポップコーンが焼けた臭いがすると言われます。後新築した自宅の壁紙が汚れにくいとも聞きました。今までは外か換気扇の下で吸っていました。家族に病人がいる為空気の汚れも気になっていましたが、少し楽になりました。吸い殻も直ぐゴミ箱に捨てれるところで、今までは消し忘れが気になっていました。紙巻きタバコに比べて気になるところは、タバコが少し高くなった事です。ホルダーと、ポケットチャージャーの充電に時間がかかる事と、コンビニ等で今変えない事です。連続して吸えない事です。ミントに決めるまでに、パープルミントも試してみましたが、ミントの刺激が強く、後から喉のあたりに刺激が残る感じがしました。総合的にみて、紙巻きタバコよりもiQOSの方がよかったかと思っております。値段が高い事からタバコの本数も減りましたし、服などに付いていた臭いも減りましたし、喉の調子と良くなってきたような気がします。始めは違和感がありましたが、慣れれば問題なく愛用してます。
28歳女性 静岡県在住
★★★★★ (すごく良い)
○理由
全6種類を試した結果最も自分に合っているなと感じました。後味もメンソールの煙草に近い為とても吸いやすいです。
○総合的な感想
アイコスを吸い始める際に全6種類を試してみましたが、ミントフレーバーが1番自分に合っていました。体質の問題だとは思いますが、中には吸い終わった後に頭痛がしてしまうフレーバーがありましたがミントではそんな問題もなくチェーンスモーカーの方にはもってこいなフレーバーだと思います。紙巻タバコを吸っていたときはマールボロのメンソールを吸っていましたがその味に最も近いのがミントフレーバーだと思います。パープルメンソールも発売時に試してみましたがフルーティ感が強く紙巻タバコとは後味が大きく異なる為長く吸い続ける事ができませんでした。またレギュラーシリーズもミントフレーバー同様紙巻タバコの味に近いですが、アイコス特有のコーンスターチのような香りがする気がします。メンソールフレーバーもミントフレーバーに近い後味がしますので紙巻タバコのメンソールを吸っていた方はこの2種類のどちらかが良いと思います。
また、他の加熱式タバンコ(プルームテック)も吸っていた時期があり、メンソール系の味2種類を試しましたがプルームテックはアイコスミントに比べ軽い味がしてしまいあまり満足しない為、アイコスのミント味が一番紙巻タバコに近い満足感を得られると思います。
28歳男性 熊本県在住
★★★★ (良い)
○理由
アイコスは初めての電子煙草で、今まで吸っていた煙草とは違い、口の中はサッパリしており、吸い応えもあったためこの評価にさせていただきました。
○総合的な感想
アイコスを吸い始める前は、KOOLのキングやマイルドを吸っていましたが、アイコスのミントもメンソール独特の爽快感もありつつ、紙巻き煙草の吸った後に残る後味が無くさっぱりしていました。
しかし、加熱式煙草だからなのか、少し酸味があり、すっぱい味があったため、私は吸いなれた紙巻き煙草の方が吸いやすく感じました。
私は8年間前に煙草を吸いはじめ、セブンスターから始まり、メンソールであるKOOLに変えてからずっとKOOLを吸ってきました。レギュラータイプの煙草も吸っていましたが、レギュラータイプの苦い後味よりも、メンソールの爽快感が気に入っておりました。
アイコスが販売開始になってから、何度か購入を検討していたのですが、予約がいっぱいで購入できるまでかなりの日数がかかることを知り、なかなか購入できずにいましたが、ヤフオクやメルカリ等で販売してあるのを発見し、ようやく購入することができ、それからミントを吸っていました。しかし、加熱式煙草の酸味がどうしても気になり、吸い続ける事が出来ず、結局紙巻き煙草に戻して今も紙巻き煙草を吸っています。
レギュラーフレーバーの存在も知ってはいたのですが、知り合いからレギュラーは匂いがきつい事と、味自体が紙巻き煙草よりも吸いづらいという意見を聞き、結局他のフレーバーは吸わずじまいでメンソールを吸っていました。
これから、紙巻き煙草は値上がりを続け、カートリッジを買う必要はありますが、匂いが付きづらく後味がさっぱりしている加熱式煙草や、禁煙も出来る電子煙草が流行していくと思います。そんな中で、もっと吸いやすいフレーバーや吸いやすい電子煙草が販売されていくと、もっと電子煙草に乗り換える方も増えていくのではないでしょうか。
口の中がさっぱりしている後味や、吸い応えがあれば私も再び電子煙草に乗り換えて愛用していきたいと思います。
26歳男性 東京都在住
★★★★★ (すごく良い)
○理由
実際のタバコのようなしっかりとした吸い心地があり、メンソールのタバコような爽快感も感じられるので非常に満足しています。
○総合的な感想
私は以前マルボロメンソールライトを好んで吸っていましたが、流行や健康面、また周りの同僚からの勧めなどもありIQOSミントを愛用するようになりました。
元々メンソールのタバコを吸っていたのでIQOSメンソールも試しましたが、あちらは爽快感が強すぎ、嗚咽したくなってしまいました。
それに比べるとミント味はメンソール味程、吸った後の爽快感が強すぎないことや普通のタバコと比べても全く遜色のない吸い心地、タバコを吸った時に感じられる重みなども備わっておりすんなりとタバコからIQOSへと乗り換えることが出来ました。
またIQOSに乗り換えてから、タバコの臭いに非常に敏感になり、普通のタバコを吸いたいという気持ちは全く起こりません。
IQOSミント味の臭いについて、どの味にも共通で焼き芋のような臭いがするため最初は少し気になりましたが、慣れてしまうと全く気にならなくなります。
私はVAPEというリキュール型の電子タバコも愛用していた時期がありましたが、それと比べてもIQOSの吸い心地は非常にタバコに近いものであり、VAPEでは得ることが出来なかった吸い心地という満足感をIQOSでは得ることが出来ています。
また服などに臭いがつかないということもタバコと比較した際の大きなメリットであると思います。
41歳男性 愛媛県在住
★★★★ (良い)
○理由
日頃はメンソールを吸っています。
たまに気分転換でミントを吸うとメンソールと違った味わいで気分転換になってます。
○総合的な感想
上記の通り普段はメンソールのフレーバーを吸ってます。
時々違う味が吸いたくなり選択する場合ミントが多いです。
メンソール程の強いスッキリ感を必要としない時などに重宝しています。
iCOSを愛用する前はマールボロのブラックメンソールやCOLL等の紙巻タバコを吸ってましたが、iCOSに変更してから紙巻タバコ特有のタールの苦み等が嫌になり100%iCOSになりました。
一時期、iCOSが故障して交換品が届くまで紙巻を仕方なく吸っていましたが、iCOSを愛用する前までは感じなかった服を脱ぐ際に洋服についたタバコの匂いが物凄く気になり不快に感じるようになりました。
最近では他人のタバコ(紙巻)の匂い等に気が付くようになったり、喫煙者に気が付くようになりました。
また、紙巻と違い匂いが残らないので家族からの評判も良く、自室や車内でもヤニで壁が汚れたり部屋や車内がタバコ臭くならないので気兼ねなく喫煙できる点が非常に重宝しています。
紙巻の頃は匂いとヤニと灰で車内が汚れるのを嫌い、車内での喫煙をしていませんでしたがiCOSは吸い終わったヒートスティックを灰皿に捨てれば良いだけで車内が汚れないので、車内での喫煙もするようになりました。
その分タバコ代がかかるようになった点が唯一の不満点ですかね。
24歳男性 東京都在住
★★★★ (良い)
○理由
メンソールがキツくないが、アイコスの味もしっかりとする為、非常にバランスのとれたフレーバーであるからです。
○総合的な感想
私はアイコスを使い始めて1年半程経ちます。
全てのフレーバーを試してきましたが、最終的にミントのフレーバーに落ち着きました。
アイコスを使う前はメビウスのオプションブルー・レッド・イエローをその日の気分によって変えながら吸っていました。
私はメンソールが好きなので紙巻タバコを吸っていた時は、必ずメンソール効果のあるタバコを買っていました。
紙巻タバコからアイコスへ移行する時もメンソールのフレーバーを吸っていました。
しかし、メンソールのフレーバーは私にとって刺激が強すぎました。
そこで一段階メンソール効果が低いミントのフレーバーを吸ってみる事にしました。
ミントのフレーバーはメンソールの効果が激しくなく、かつ弱くも無い私にとってベストの強さでした。
それに加えてアイコスの味もしっかりするので非のつけようの無いフレーバーです。
最近出たパープルメンソールのフレーバーもメンソールが強めなので、すぐにミントのフレーバーに戻りました。
私の周りのアイコスユーザーも同様にミントのちょうど良い味付けからみんなミントのフレーバーを吸っています。
今後、ミントのフレーバーを基盤とした新たなフレーバーが増えていく事を期待します。
36歳女性 千葉県在住
★★★★ (良い)
○理由
今回アイコス経験初体験なので入りやすさを重視し「ミント」を使用しました。女性にぴったりのライトなメンソールです。
○総合的な感想
アイコスを購入するにあたりフレーバーの「ミント」と「メンソール」の違いがよく分かりませんでした。メンソールと言うとクール感がしっかりあるイメージがあります。一方ミント味というのは今までになく新鮮だったので、メンソールと比べて爽快感は劣るものの優しいミントを試しました。
いざ味わってみるとやはり少し物足りない気はしますが軽くて、ほんのりメンソール感がしました。女性には向いていると思います。チョコミントアイスが好きな人は美味しく感じらるかも知れません。またたばこ独特な口臭もほとんど感じられることはありませんでした。
イマイチな点としては、口コミにも書いてあったように「焼きも」や「ポップコーン」の臭さがしました。はじめはアイコス自体が過熱するので臭さが気になるかと思いますが慣れます。慣れると全く感じなくなるので少し吸い続けた方がいいです。
以前は紙たばこでも軽めのメンソールを愛用していたので、ライトなミントは自分には合っていたと思います。。
アイコスのメリットは、たばこを吸っている感はちゃんとあり満足感が得られるところです。一本をゆっくり長くすえるので経済的にも安く済むし、健康面でも従来の紙たばこよりも負担が少ないので最終的に禁煙したい人にはおすすめしたいたばこです。一度試して何度か吸ったら、もう普通のたばこには戻れません。
46歳男性 宮城県在住
★★★★ (良い)
○理由
ミントはタバコの中でも最近人気でありそれをアイコスで味わえ紙巻きタバコにも負けない製品に仕上がっているから。
○総合的な感想
ミントはどうしてもメンソールと比べられると思います。アイコスメンソールはどちらかというばハッキリした味であり爽快感があります。メンソールをメインにしているアイコスユーザーも多いです。それに対してミントはメンソールほどハッキリした味ではないですがメンソールでは出せない清涼感を出しています。メンソールをメインフレーバーにしミントをサブにしているアイコスユーザーも多いのではないかと思います。今までの紙巻き煙草のミントに比べてもアイコスミントは負けてないクォリティです。しつこさもなくベビースモーカーでも大丈夫です。例えば他の電子タバコのメンソール系よりしっかりとした味わいがあり人気が高いのも分かります。今流行りのカプセルを潰すタイプのタバコに味わ近いと思いますがそれほど紙巻きタバコに比べて重たくないのがアイコスミントの特徴です。新発売されたアロマとメンソールに人気が集中していますが自分はミントも好きでありずっと販売してもらいたいアイコスフレーバーの一つです。周りの女性ユーザーもミントを吸っている人が多く女性人気が高いのもミントの特徴です。メンソール、レギュラーに続く人気のようですがミント派もかなりいますのでオススメしたいです。
38歳女性 東京都在住
★★★★ (良い)
○理由
メンソールが強すぎることもなく、かといってメンソール感が全くないわけでもないので、程よいスースー感があります。珈琲を飲みながら吸っていても邪魔にならない味です。
○総合的な感想
「ミント」というフレーバー名はついていますが、「ミント」の風味がするという印象はなく、「ミント」と「メンソール」のメンソールの強さは少し異なるものの、味的には大きな違いをあまり感じませんでした。
「ミント」と「メンソール」を1本ずつ交互に吸ってみたところ、メンソールの強さについては、それほど変わらない印象でした。
吸い続けるうちに「メンソール」の方がメンソールよりもニコチンを強く感じるような気がしました。(吸っていて気分が悪くなる感じです。)
簡単にいうと、ほんの少しではあるものの、「メンソール」の方がメンソールとニコチンに対してのパンチがあるというイメージをしていただくとわかりやすいと思います。
以前は紙巻きでメンソールのタバコを吸っており、紙巻きタバコと比べると、スースーとしたメンソールの味を味わえると思います。
今ではiQOSを吸い続けているせいか、紙巻きタバコの方は、紙を燃やしている焦げたようなニオイの方が強く、メンソールの味はあまり感じません。
食事の合間に吸った時も、iQOSは味の邪魔になりにくいように思えることもあり、今では専らiQOSになりました。
連続で吸うことができなかったり、機械なので壊れてしまうというリスクもありますが、総合的にみるとiQOSの方がおすすめです。
Twitterからに口コミも高評価のようです。
自分も最初タバコからiQOSにしてタバコの時はメンソあんまり好きじゃなかったんですけどiQOSのレギュラー不味すぎて 最初はメンソ吸ってたんですけど メンソール感強すぎてミントにしてますwww
やっぱミントは安定ですよねw— Air1ce (@Air1ce) April 18, 2017