iQOSを安く買いたいなら会員登録が必須!お得な割引クーポンの獲得方法
いまだに在庫が安定せず入手が難しくなっているアイコスですが、ネットショッピングやオークションで買うと値段が高く躊躇してしまいますよね。
そもそも定価も10,000円近く高い印象が強いですが、実はお得に購入する方法があることをご存知ですか?
その方法というのが、公式サイトで会員登録してキャンペーンクーポンを受け取ることです。
正確にはキャッシュバックとなりますが、3,000円もお得に購入することができます!今から手に入れる人にとっては使わない損です。
このページでは、IQOS公式サイトでの会員登録の方法とキャンペーンクーポンの入手方法をご説明します!
通販でアイコスを探す
目次
IQOS公式サイトで会員登録するメリット
まず簡単に説明したいのが、IQOS公式サイトで会員登録することで得られるメリットです。
挙げられるメリットは以下の通り。
- IQOS公式サイトの全情報を見ることができる
- すべてのサポートを受けることができる
- オーナーズコミュニティIQOSphereを利用することができる
- キャンペーンクーポンを受け取ることができる
アイコスの公式サイトは、そもそも会員登録をしないとすべての情報を見ることができない他、サポートも受けることができないのです。
また、コインを貯めて様々な特典を得ることができる、オーナーズコミュニティIQOSphereを利用することができるようになります。これについてはまた後日詳しく解説したいと思います。
そして本題となるキャンペーンクーポンの獲得です。会員登録だけ済ませてしまえば、3,000円のキャッシュバックを受けることができます!これはかなり大きいですよね。
ぜひ会員登録してキャッシュバックを受け取りましょう!
IQOS公式サイトで会員登録する方法・手順
まず先にお伝えしておきますが、会員登録の際にはそれなりに多くの情報を入力しないといけないので、3-5分くらいの時間を見ておきましょう!
また、身分証明書が必要になりますので、運転免許証も準備しておくとスムーズに進みます。
1.IQOS公式サイトの会員登録画面にアクセス
最初ですが、当然のことながらアイコス公式サイトにアクセスしましょう!
会員登録が済んでいない状態でアクセスすると、クーポンが表示され会員登録を促されます。
タップして会員登録画面に進みましょう!
「会員登録はお済みですか?」
と表示されますので、そのまま下の方へ進みます。
【今すぐ登録】と書かれたボタンが表示されるのでコチラをクリックします。
2.会員登録に必要な情報を入力する
本サイトは、サファリ、クローム、モジラ、インターネットエクスプローラーなど、標準的なブラウザーのみ対応しております 。
スマートフォンやフィーチャーフォンでメールを受信される際、携帯電話キャリアメール(例:メールアドレスの@以下が@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、等のアドレス)での閲覧 、SMSやMMSなどのメールアドレスでのご登録の際、メールの内容が表示されない場合がございますのでご注意ください。
会員登録の説明が表示されるので少し下の方へ進みます。
入力フォームが表示されるので、以下の項目を入力していきます。
- E-mailアドレス
- パスワード
- パスワード(再入力)
- 性別
- 姓
- 名
- 生年月日
- 招待コード
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村 番地
- 建物名 部屋番号
- 電話番号
- 電話番号 2
次にたばこに関するアンケートの入力を求められるので、こちらも答えていきましょう。
- 普段吸っているたばこは?
- 上で選択したたばこの種類
- たまに購入するたばこは?
- 上で選択したたばこの種類
アンケートが終わると身分証明書のアップロードを求められます。
撮影する際は、お名前と生年月日が見えるようにしてください。
以下のイメージファイルのみ使用できます。
(JPGファイル、PNGファイル、BMPファイル、GIFファイル)
認証画像のファイルサイズは最大2MBまでです。
有効となる身分証は以下のとおりです。
- 運転免許証
- パスポート
- ご本人名義の健康保険証
- taspo
3.会員情報を送信する
すべて入力が完了したら【送信】ボタンをクリックします。
アイコスの会員登録はこれで完了ではないのがポイント。
本人確認の作業などがあるようで、送信後2-3日かかってしまいます。会員登録が完了するとメールが届くので、そこまで待ちましょう。
IQOSキャンペーンクーポンの獲得方法・手順
会員登録が完了すると公式サイトにログインできるようになります。
早速クーポンページへ進み、キャンペーン・クーポンを獲得しましょう!
主な手順を解説していきます。
1.製品紹介ビデオを見て店舗を選択する
クーポンを獲得するには、IQOSの製品紹介ビデオを見る必要があります。(本来なら購入を考えている人に見せるものの気がするけど・・・)
2-3分はあるのでのんびり待ちましょう。
ビデオが終わると店舗選択へのボタンが表示されるのでタップします。
自分が購入したお店を選択します。
2.説明を読みキャッシュバックの手続きへ
ページの下の方まで進むと、【同意します】のチェックが表示されるのでクリックして【クーポンを入手する】ボタンを押します。
こちらはセブンイレブンを選んだ時の説明になります。
間違いがなければ【次へ】のボタンを押します。
3.キャッシュバックを申請する
ここからはフィリップ・モリスのサイトに移動しますので、再度ログインを求められます。
『2.IQOSキット購入情報』と『3.お届け先』の*印に必要事項をご入力ください。完了しましたら、一番下の送信ボタンを押して、確認画面にお進みください。
キャッシュバックお申し込みに関して:
2016年8月1日~2016年12月21日までにご購入いただいた方は、2016年12月31日まで3,000円の新キャンペーンをご利用いただけます。
ログインするすると再度入力フォームが表示されるので必要事項を入力します。
すべて入力が完了したら【送信】ボタンを押します!
非常に長くなってしまいましたが、これでキャッシュバックの手続完了となります。
まとめ
アイコスの会員登録方法とキャッシュバックの申請方法を紹介しました。
手続きをまだ行っていない人は、なるべく早めに済ましてしまいましょう!